
ライザップクック(RIZAP COOK)の料金が気になったので調べてみました!
気になる料金設定はどうなっているのか?高いのか?安いのか?妥当なのか?やっぱり費用面って気になりますよね。
早速結果発表から、ライザップクックの料金はこちらです。
ライザップクック(RIZAP COOK)料金表

入会金:55,000円[税込]
【本コース】
- 16回コース・・・50分×16回(週2回・2ヶ月)・・・327,800円
- 32回コース・・・50分×32回(週2回・4ヶ月)・・・616,000円(39,600円お得)
- 48回コース・・・50分×48回(週2回・6ヶ月)・・・871,200円(79,200円お得)
- 64回コース・・・50分×64回(週2回・8ヶ月)・・・1,161,600円(149,600円お得)
- 80回コース・・・50分×80回(週2回・10ヶ月)・・・1,452,000円(187,000円お得)
【オプション】
セルフメイクコース・・・50分×8・回1ヶ月)・・・143,000円(税込)
支払い方法・・・一括(振込or デビットカード)、分割払い(3~60回払い)

公式サイトや無料体験レッスン、無料カウンセリングでも詳しく教えてくれますよ!
ライザップクック料金表(プラン編)

ライザップクック(RIZAP COOK)プランには、クックベース、初級編、中級編、上級マスターコースなどあってややこしいので、それぞれどのくらいの料金になるのか?下記に例を紹介します。
1,クックベース16回+セルフメイクコース8回(全24回)・・・525,800円(税込)有効期限2ヶ月
クックベースコースの分割支払い料金例
- 36回払い支払い例・・・月々19,400円
- 36回払い/ボーナス月(例:6月/12月)30,000円支払い例・・・月々14,400円
2,初級マスターコース32回+セルフメイクコース8回(全40回)・・・814,000円(税込)有効期限4ヶ月
初級マスターコースの分割支払い例
- 36回払い支払い例・・・月30,100円
- 36回払い/ボーナス月(例:6月/12月)30,000円支払い例・・・月々25,100円
3,中級マスターコース64回+セルフメイクコース8回(全72回)・・・1,359,600円(税込)有効期限8ヶ月
中級マスターコースの分割支払い例
- 60回払い支払い例・・・月々35,800円
- 60回払い/ボーナス月(例:6月/12月)65,000円支払い例・・・月々25,000円
4,上級マスターコース80回+セルフメイクコース8回(全88回)・・・1,850,000円(税込)有効期限10ヶ月
上級マスターコースの分割支払い例
- 60回払い支払い例・・・月々43,500円
- 60回払い/ボーナス月(例:6月/12月)80,000円支払い例・・・月々30,100円
上記4つのコースがあり、それぞれ一括払いか分割払い(3回~60回)が選べますよ!
ライザップクックのその他の料金情報

その他の料金情報について分かる範囲で色んな情報をゲットしてみました。
やっぱり何でもお金の事って心配になるので、先に調べておいて損は無いですもんね。
保険とか税金とか年金とかの費用ってちゃんと分かってないと駄目ですから。
あと最近ローソンで成城石井のハンターポテトチップス黒トリュフ風味を買ったら500円だったけど、料金見てなかったからビックリしました。
という事で本題に戻ってライザップクックのその他の料金情報です。
1,カウンセリング料金・・・無料
2,体験レッスン・・・1,100円(期間限定で割引中)
Q、コースが終わったあとの費用はいくら?
A、月額32,000円で月1回か、8回コースで143,000円のコースを選ぶことができます。
一般的な料理教室の料金(1回分)と比較してみると、
- 少人数制の場合4,000円~5,000円程度
- 大人数制の場合2,000円~3,500円程度
ライザップクックの場合は、
- 入会金5万円、コース料金29万8千円
- 月々9,900円~(60回分割払い)月1万円ぐらいになります。
ライザップクックの1回あたりのレッスン費用を計算すると2万円ほどになるのですが、これを高いととるか安いと取るか費用対効果を見るか。
決して高くないと言う口コミもありましたし、時間短縮できて良かった、スキルアップを考えると安いなど人それぞれって感じですね。
ABCクッキングスタジオとかベターホーム、京都料理学校の方が安いけど、グループレッスンだから抵抗ある人も多いみたいですね。
他の有名な料理教室と言えば、ホームメイドクッキング、オーガニック料理教室 ワクワクワーク、京都・四条烏丸すまや 京おばんざい教室などがあります。
ちなみにライザップクックは30日間全額返金保証アリ!
コメント