世田谷自然食品の味噌汁

世田谷自然食品の味噌汁
食には欠かせない


【世田谷自然食品は美味しいインスタント味噌汁通販】

私は基本的には毎朝、世田谷自然食品の通販のインスタント味噌汁を飲んでいます。

朝にパンを食べることもご飯を食べることもあるんですけど、どっちにしても自然食品のインスタント味噌汁が合うんですよね。

朝は時間がない時も多いので、パンにみそ汁にタマゴとウィンナーか、ご飯にみそ汁と納豆とかって感じなんです。

だけど、インスタント味噌汁だけは欠かせない存在になっています。 

味もかなりおいしいので、パンでもご飯にも合うんだと思うんですけど、味の種類も10種類あるので毎日でもOKなんでしょうね。

それに世田谷自然食品のインスタント味噌汁は、フリーズドライ製法なので、お湯入れてかき混ぜるだけで出来るので、さっと作ってさっと食べられますからね。

料理できない私にとっても最高なんですよね。

最近では味噌と具が分かれているのでも面倒に感じてしまいますからね。

一人ぐらしの男性にとっては、かなりあり難いし重宝しますよね。

お昼ご飯にお弁当とかにこのインスタント味噌汁1個足すだけでもかなりリッチになれますよ。

スーパーとかでは10食200円とかでも激安インスタント味噌汁が売っていますけど、この世田谷自然食品の美味しさと比較したらかなりの差があるんで、どうしてもこっちを選んでしまいます!

≫世田谷自然食品のインスタント味噌汁はこちら


具だくさん汁3種セット、減塩おみそ汁などあります。


【世田谷自然食品の味噌汁の値段】

  • 10食お試しセット・・・1080円(初めての方限定で3セットまで購入出来ます)
  • 通常コース・・・4104円(30食セット)
  • 定期コース・・・3942円(30食セット)
  • おみそ汁10種セット・・・3800円(30食セット)
  • 減塩おみそ汁10種セット・・・3800円(30食セット)
  • 具だくさん汁3種セット・・・2,500円(12食セット)

初めての方様にお試しもありますし、お試しセットは10食入って1000円なのでかなり安いと思いますよ。

お試しのインスタント味噌汁は、3セットまで頼むことが出来て、2セット以上で送料がタダになって、1セットの時は300円の送料がかかりますよ。

世田谷自然食品の味噌汁のポイント

世田谷自然食品の味噌汁のポイント



1,美味しい

まずは何て言ってもこれですけど、まあ美味しんです!1

10種類ぐらい味があるんですけど、どれも美味しいんですけど、定番の豆腐とか長ネギとかでもいいし、赤だしのなめことかも最高に美味しいんですよね。

やっぱり味の命だと思うのが出汁なんですけど、しっかりと昆布とか鰹節の出汁の香りとか味が感じられるんで、これが他のインスタント味噌汁とは違う点ですよね。

個人的には基本は白みそが多いんですけど、たまに食べる赤だしのがコクがあって新鮮味もあるんで美味しんです。ちょっと前までは赤だしは 貝柱とかあったんですけど、今はなめこに変わっていて後の9種類は白みそか合わせ味噌なんですよね。

出来たら10種類中2~3種類は赤だしので販売してくれたら嬉しいのになって思っています。

2,味の種類が多い

なす、長ねぎ、とうふと小松菜、かき卵、もずくとめかぶ、ほうれん草、わかめと油あげ、キャベツ、豚汁、なめこってあるんで毎日日替わりで食べられるし飽きないのです。

赤だしをもうちょっと増やして欲しいのと、ジャガイモとかイモ類、玉ねぎとかの具材もあったら尚いいんだけどって思っています。

3,作るのが超簡単

フリーズドライ製法何でお湯かけて10秒で出来上がるし、色・味・香りが落ちないのが真空状態で保存できるフリーズドライ製法のメリットですよね。

お湯があればいつでもどこでも食べられる簡単さっていいと思うし、地震とか災害とかの時用に防災グッズの一品として保存しておく事も可能ですからね。

4,体に良い

使っている具材、原料とか味噌って体の良いものばかりだし、出汁も昆布とかつお節からしっかりと出汁を取っています。

卵・茄子・ネギ・豆腐・ワカメなど新鮮な食材を使っていて体に良いし、アミノ酸、ビタミン、ミネラルが豊富で栄養価もすごい高いんです。


Q、味の種類は?

A、なす、長ネギ、とうふと小松菜、かき卵、もずくとめかぶ、ほうれん草、わかめと油揚げ、キャベツ、豚汁、なめこ、貝柱

現在上記の味の種類がありますよ!インスタント味噌汁の味の種類の感想なんですけど、下記が世田谷自然食品のインスタント味噌汁の味の種類とカロリーと味の感想です。

≪味の種類と味の感想≫

なす(43kcal)・・・なすに味がしみ込んでいてすごいおいしい

長ネギ(38kcal)・・・長ねぎの香りとしゃきしゃきの食感がすごい好き

とうふと小松菜(32kcal)・・・小松菜がすごいおいしい

かき卵(46kcal)・・・ふわっとした卵が最高で子供たちが大好き

もずくとめかぶ(36kcal)・・・香りと食感がすごくいい、あと健康にも良い。

ほうれん草(43kcal)・・・ホウレンソウと油揚げが最高で私は一番好き

わかめと油揚げ(49kcal)・・・一番定番で味噌汁って感じがします。

キャベツ(46kcal)・・・キャベツが新鮮で油揚げが入って私は2番目に好き

豚汁(50kcal)・・・旦那が一番好き。ブタ汁って男性好きですよね。

なめこ(32kcal)・・・赤だし仕立てとなめこの食感がたまらない深い逸品。

貝柱(38kcal)・・・赤だしで旨みたっぷりで旦那が2番目に好き。赤出汁って新鮮ですよね。(現在休止中)


Q、インスタント味噌汁の栄養は?

A、世田谷自然食品の味噌汁の栄養についてですが、健康的で栄養価の高い朝食になると思います。

ここの通販のインスタント味噌汁って、10種類中、ほとんどに野菜がたっぷり入っています。 なので朝から野菜をいっぱい食べれるんですよね。 野菜不足の私にとってはかなりうれしい事です。

今のインスタント食品って結構レベル高くて、おいしいだけじゃあなくって栄養のバランスも考えられています。

一番おいしいって思うのは、ほうれん草ですね。 朝からほうれん草ってなんだかすごい健康的ですよね。 なすも美味しいし、小松菜もすごい好きですね。 野菜が朝から食べれるってすごい栄養摂れて健康的じゃあないですか?

単品売りとかもあればもっと嬉しいんですけど、10食で1セットになっているので単品では買えないんですよね。 まあ外れの味がないのでいいんですけどね。 パンとこのインスタントの味噌汁でも相性抜群って思います!


世田谷自然食品の通販

世田谷自然食品の通販

私がいつもインスタント味噌汁を買っている世田谷自然食品の通販ですが、他にもたくさんのインスタント食品とか健康食品とかサプリメント的な物まで売っているんですよね。

味噌汁の種類は、減塩おみそ汁10種セット、具だくさん汁3種セット、おみそ汁10種セットっていう3種類あるんです。

自然派食品って言うカテゴリーがあるんですが、その中に十六種類の野菜、(かに・紅鮭・鶏だんご)雑炊 、(すまし柚子・とろみ醤油・ごまみそ)にゅうめん、(味付け・味噌煮・水煮)さば、(白ごま・一味唐辛子・山椒)こうなご佃煮、ひじきソフトふりかけ、(ひじき・黒糖)おかきを筆頭に40種類近い食品があるんです。

他にも私の大好きなカレーもあったりして、カレーのスープごはん2種セットっていう美味しいフリーズドライタイプのスープご飯で「野菜カレー」「ほうれん草カレー」の2種類の味が入っています!

世田谷自然食品の自然派食品一覧

世田谷自然食品の自然派食品一覧
味噌汁以外にもたくさん


カテゴリー名商品名
お味噌汁減塩おみそ汁10種セット
具だくさん汁3種セット
おみそ汁10種セット
ご飯類雑炊3種セット
十五種の雑穀
カレーのスープごはん2種セット
ふりかけひじきソフトふりかけ3種セット
梅入りひじきソフトふりかけ
ちりめん入りひじきソフトふりかけ
ひじきソフトふりかけ
ひじき白和えのもと
麺類にゅうめん3種セット
佃煮こうなご佃煮 白ごま
こうなご佃煮
一味唐辛子
こうなご佃煮 山椒
こうなご佃煮の缶詰3種セット
梅干ししそ梅干し
かつお梅干し
梅干し3種セット
はちみつ梅干し
野菜乳酸菌が入った野菜
毎日の健康習慣
十六種類の野菜
お魚さばの缶詰3種セット
さば水煮
さば味噌煮
さば味付け
たらの子味付け
ふんわりいわし削り
本格派合わせかつおだし
お菓子黒糖おかき
ひじきおかきセット(塩味・醤油味)
ラスクセレクトセット(15袋入)
スイーツフィナンシェ・マドレーヌセット(12個入)
バウムクーヘンセット(9個入)
世田谷スイーツセレクトセット(12個入)
世田谷スイーツセレクトセット(18個入)
プレミアムバウムクーヘン プレーン
プレミアムバウムクーヘン ショコラ
プレミアムバウムクーヘン 抹茶
内容は変わる場合もあります


世田谷自然食品味噌汁
最新情報をチェックしよう!